あけましておめでとうございます!
(新年最初の週はSNSから遠ざかっていたので、今日, 新年のご挨拶をさせていただきます。)
みなさまにとって、2025 年(令和7年)が繁栄、喜び、健康、活力、そして生きがいに満ちた年でありますようお祈り申し上げます。
私の元旦の生きがいというと大袈裟に聞こえると思いますが、初日の出を見に行くこと。
一年の計は元旦にありという言葉が好きで
1992年頃から始めて、約33年している私の心の儀式。
日本と違ってお正月らしい事はアメリカでは何もないので、初日の出を見に行くようになって新年にかけて気持ちがシャッキっとするのが好き。
母と一緒に伊豆の初日の出を見たことがあって、最高の初日の出を一緒に見れたことを今でも忘れられない。
母が亡くなる前に一緒に年末年始過ごし、初日の出を見れた思い出は私の宝物。
サンタモニカの 2025 年の新年の日の出時刻は 6:59。
家を出るときはとても霧がかかっていて寒かったので、何枚も服を着て行った。サンタモニカ山に登って行くと、霧の上に出て美しい地平線が見えた。
今年は犬家族のカイ、ラニ、マカニを連れて行って、うちの庭を手伝ってくれてる友人のエンジェルも一緒。
寒くて風が強かったここ数年に比べて、あまり寒くなく、風もなく穏やかでたくさん着込んでくる必要はなかったようだ。(笑)
頂上に着くと、辺りはすでに地平線に微かにオレンジ色が見えていたので、新年の日の出がどこから昇って来るかわかった。
他にも人々がいたんだけど、私は大きな声で「ありがとう・ありがとう!」と心の底から叫んでしまった。
感謝を伝えられる幸せな気持ちは、いいなぁ。
初日の出を待ちながら、エリックとエンジェルもに新年の「抱負」について聞いてみた。
エンジェルはもっとダンスをやりたいと言った。
彼がダンスのレッスンを受け始めたと言ったので、社交ダンスだと思って、驚いた私はすぐに「何のダンスのレッスン?社交ダンス?」と聞いた。
エンジェルは物静かでシャイな若者で陶芸家でもある。
だから特に社交ダンスを踊るとは想像できなかった。
彼は微笑んで、「ああ、違う、違う、ヒップホップダンスだよ。」と言いました。
私は「わあ、すごいね!」と返事をした。 彼は「もっとアクティブになりたくて、ダンスのレッスンを受けようと思って、去年、何回か受けたんだ。気に入ったので続けたいと思ってる。」と語った。
いつか彼のダンスを見てみたいと思った!
エリックは「もっと自分の時間!」。
彼は動物家族と私の世話を毎日してくれているので、きっともっと自由時間を作って海でサーフィンして過ごしたいだろうなって思った。
なので「それは素晴らしいアイデアだね、エリック。どうすればもっとあなたの自由な時間ができるかを考えて計画をしようね。」と私が言ったら、エンジェルが、「エリックはいつもとても忙しいから、自分の時間を持つことが大切だね。」とサポートの言葉を加えた。
次は私の抱負、「左膝を強化するためにフィジカルセラピーに行くつもり。」と言った。最高の場所で3人で抱負をシェアーできて良かった。
抱負を話して気持ちは新年の準備が整ったと同時に初日の出が昇り始めた。
家を出るときは霧で初日の出は見られないかも思ってたけど、見事な初日の出。
2025年の初日の出は、私たちが立てた抱負の達成を約束するために現れたようだった。
山を下る途中、サンタモニカの南方パロス・バーデスまで、そして東方からロサンゼルスのダウンタウンまで、マシュマロのような霧でおおわれていたのを見てそこに降りていくのが不思議な感覚。
帰り道、家の近所に来たらまたすごい霧。
帰宅後、正月餅お雑煮を食べて、自分の決意と目標を書き始めてみた。
さっき書いたように2025年の抱負は「フィジカルセラピーに行って左膝を強くする」。というのは、5年前にハイキング中に左膝を骨折して治るまでに2年かかった。約1年前、近所の犬に私の愛犬ナルと私はアッタクされて同じ左膝と右肩を負傷してしまった。肩はマッサージと鍼治療で良くなったけど、膝は中々完全には治らないでいるので次のヒーリングステップに進む必要があると感じてた。私はマクロビオテック・アプローチとホリスティック治療が治癒につながると信じているので、ほとんどの場合西洋医学は使かわないけど、西洋医学のアプローチをいつ使用するべきかはわかっているつもりなので、新しい主治医の診察を受けに行き、左膝について相談してみた。若いドクターで、私の左膝を診て、骨が折れているわけではないから、弱っている膝を強化する、フィジカルセラピーに行くように言われた。自分でも同じ事を考えていたのでこのドクターの薦めを受ける事にした。
2025年の私の目標は、左膝を完全に治して、もっと体を動かすこと。昨年の夏から週に2回、午前中に公園で気功のクラスに通うようになり、それもとても気にいっているので継続してる。
気功のクラスに参加するために公園まで2ブロック歩いて往復、これは心臓活発に役立ってると思う。
これを書いてて、2025 年のゴールとして、エリックとコミュニケーションをもっととりやすく効果的な方法でリマインダーもできる事がないか考え始めた。
アイデアの1 つとして毎月カレンダーを作成し、自分のニーズに合わせた計画とデートをそこに書き込むことが頭に浮かんだ。
それと抱負とゴールは違うことにも気づいたので、それについて書く事にした。
新年の抱負と 2025 年のゴールは次のとおり。
抱負 1: 左膝を3 か月以内にィジカルセラピーに行って完治。 (3ヶ月がポイント)
ゴール1:左膝の痛みをなくし、体力をつける。
抱負2: 毎日 1 ~ 2 マイル歩き、気功 クラスを継続。(1日1~2マイルがポイント)
ゴール 2: 足腰を鍛え、屋外で運動する、人々との交流。
抱負 3: エリックと毎月のコミュニケーション カレンダーを作成し、そのカレンダーに計画を一緒に書く。
(毎月がポイント)
ゴール 3: エリックとのコミュニケーションを効果的にし、瞑想したり、一緒に何かすることをもっと増やす。
抱負4: 体力をそんな消耗しくても、できるワークショップやクラスを定期的にこの1月から教える。
(体力を消耗させないクラス、定期的と1月からがポイント)
ゴール 4: ワークショップやクラスをまた始める。
抱負 5: たとえ短時間であっても、毎日書いて今年中に、自著リカバリーブックを書き終わらせる。 (毎日短時間でもと今年中にがポイント)
ゴール 5: 自著リカバリーブックを書き終える。
抱負とは、何を変えたいか、何をしたいのか(行動)を時間枠内で表明する事。それとゴールを達成するためのプロセスの両方が含まれる。抱負はゴールとは異なって、
ゴールは達成したいことの表明であり、抱負はそれを達成するために必要な手順と、いつそれを達成したいのかを示す。キーポイントとして上に書いたことを参照。
ゴールとは努力して目指す目標であり、そこに至るまでの過程は重要ではない。
心の中に抱いている決意や計画を指す言葉。ただ単に〇〇したい、〇〇になりたい、というのはゴール。抱負はそのゴールを実現するために具体的に何をするのかを考えてみるという事だ。
旧正月、九星気 の新年は 1 月 1 日ではないので、2025 年の抱負を書いてゴールを書く時間はまだまだあるので、下記を参考にして書いてみてはどうでしょう。
・悩みや課題を書き出してみる
・自分の理想を具体的に考える
– 具体的な数字と期限を設定する
みなさんの2025年の幸運を願ってます。
Love,
Sanae ❤️