このブログは6月20日に英語で書いたものを日本語に訳しました。
日本で生まれて育った私が、日本語で自分の気持ちを表現することはとても大切だと感じています。
宜しくお願いします。💖
短い私の髪の毛は似合ってますか?

エリックが私の長かった髪の毛を切ってくれました。
次回は、アイルランド出身の有名なミュージシャン有名なシネイド・オコナー ヘアースタイルになっています。Well, the next one will be super cool—Sinéad O’Connor style.
初めてのキモセラピーが終わって2週間くらいしてから髪の毛が抜けて来たので、これは髪の毛を切る時が来たんだなと感じました。

髪長くしているのが大好きだったけど、グッドバイを言う時が来たのです。

エリックがお風呂場で切ってくれて揃ってないけど、気にしていない私。
珍しい癌である、”びまん性大細胞型B細胞性非ホジキンリンパ腫肝臓ステージ4”(2001年に交通事故で輸血をしてその結果、C型肝炎になってそれが原因)になり初めてのキモセラピー第1回目が終わりました。その後、ニューラスタと言う白血球を下げるのを防ぐ薬を注射しないといけなくて、これが思ったよりひどい骨の痛みの副作用があって殆ど動けない状態でしたが10日くらいしてやっと生き返りました。まだキモセラピーの副作用で神経と筋肉の問題で手の指と足の指が麻痺、しびれ、ヒリヒリ感で痛みがあって、腎臓の痛み(腰痛)と疲労が酷かったのですが骨の痛みがなくなりました。
お庭に行って向日葵の種を植えたかったのですが、中々、行けなくって毎日窓から願っていた 思いがやっと叶ってお庭に行けました。ちょっと遅くなってしまったのですが、向日葵の種を植えました。

お庭に行って向日葵の種を植えて気分は上々。

お庭のフェンネルを毎年オオカバマダラ 蝶(アメリカ 大陸産の大型チョウ)のイモムシが食べに来ています。
EPOCH キモセラピー(EPOCH 併用療法はリツキシマブと併用して行う5日間24時間毎日投与する強いキモセラピーであるが、5日間、化学治療を受けながら体調をモニター出来き、副作用などを監視して薬の量を変えたりも出来る)を6回するように癌専門医ドクターから勧められているがまだ、6回するとは決心できていません。6月19日から第2回目のキモセラピーを受けてその後にまたPET/CT( 機能画像と形態画像の融合による)検査を受けてキモセラピーがどのくらい効果があって癌が小さくなっているかを調べてからまた考えることにしようと思ってます。
まずは、今日1日を 楽しく、向日葵の種を植えて、オオカバマダラ蝶のイモムシを観察して家族と過ごす。
今、自分にとって大切なことを考えてやれる事の中で、やりたい事をみつけてして行く。

愛猫家族マイマイ(黒色)とティンティン(オレンジ色)

愛するエリックと犬家族
キモセラピーとニューラスタ副作用が去って、短くても素晴らしい1日を楽しめて感謝いっぱい。
草千💖
みなさんの祈りとサポートに心から感謝します。
癌キモセラピー治療費はとても高金額です。その他、病院代、癌専門医師費なども多額なお金です。医療保険の80%がありますが、残り20%を払うための癌キモセラピー治療費の募金運動をエリックと友人のジェシカ(マクロビオティックの先生)とアマンダ(ヨガの友人)が始めてくれました。 YouCaring Fundraisng to Support Sanae’s Recovery from Cancer
その他、私とエリックの本を購入してサポートしていただくこともできます。
宜しく、お願いします。
下記が私たちの4冊の本です:
カードや、ギフト、または、チェック(チェックの宛名はEric Lechasseurでお願いします)を送っていただく時は、下記の住所に送り下さい。
2610A 23rd St.
Santa Monica, CA 90405
ひとりひとりの方には、返信は出来ませんが、
みなさんが送って下さる、メッセージ、E-メール、カードや手紙はちゃんと読む事をお約束します。
Love, Sanae 💖